パノラマ
2011年11月09日
浅間山に登ってきた
では、いざ!
(あ、ちなみに「せんげんやま」と読みます)

なかなかいい感じのスタート。
優雅な昼下がり。

と、台風の影響か木が1本横たわっていました。

ほかにも倒れてる木がたくさん。

階段の邪魔になる木を伐採した後で書かれたのでしょうね。
ありがとうです。
一方、階段を上りきったあたりにはこんな張り紙が・・・


シーシェパめ!!
ところで、ふくらはぎが悲鳴を上げてます。

広場に着きました。
息が上がりまくってました。
汗もじっとり。
飲み物持ってこなかったことを激しく後悔。

端のほうに案内板(だった)らしきもの。

木に埋もれてます。
さて、この先は3方向に分かれてます。

とりあえず、1番左の道へ。


展望台です。
子供のときは、ここへきてお菓子とか食べた気がします。


太地の平見の坂が見えてます。

こっちはグリーンピア。

さっきのゴーカートも見えてます。

これは浦島?かな?
展望台のベンチに立って1回転してみました。

やっぱり案内板は何も書いてない。
(あ、ちなみに「せんげんやま」と読みます)

なかなかいい感じのスタート。
優雅な昼下がり。

と、台風の影響か木が1本横たわっていました。

ほかにも倒れてる木がたくさん。

階段の邪魔になる木を伐採した後で書かれたのでしょうね。
ありがとうです。
一方、階段を上りきったあたりにはこんな張り紙が・・・


シーシェパめ!!
ところで、ふくらはぎが悲鳴を上げてます。

広場に着きました。
息が上がりまくってました。
汗もじっとり。
飲み物持ってこなかったことを激しく後悔。

端のほうに案内板(だった)らしきもの。

木に埋もれてます。
さて、この先は3方向に分かれてます。

とりあえず、1番左の道へ。


展望台です。
子供のときは、ここへきてお菓子とか食べた気がします。


太地の平見の坂が見えてます。

こっちはグリーンピア。

さっきのゴーカートも見えてます。

これは浦島?かな?
展望台のベンチに立って1回転してみました。

やっぱり案内板は何も書いてない。